文化庁 とやまこども伝統文化ワークショップ 参加申し込み



伝統文化を体験できるワークショップです!~参加無料~
          参 加 者 募 集 !

詳しくはチラシをご覧ください。

2023年2月18日(土)
富山県教育文化会館(富山市舟橋北町7-1)
事務局の電話番号:076-441-8635(内線123)


①いけばなワークショップ 「季節の花を生けてみよう! いけばな体験」【キャンセル待ち】
 【日付・会場】2月18日(土)14:00~15:30(1階集会室)
 【対象】小・中学生。親子参加もOK
  花の切り方や生け方など、いけばなの基本を学び、実際に生けてみます。
  花材や、オアシス(吸水スポンジ)等、必要なものは用意いたします。生けた花はワークショップ後お持ち帰りいただけます。

②茶道ワークショップ 「お茶の世界を体験してみよう! 茶道体験」
 【日付・会場】2月18日(土)10:00~11:30(1階集会室)
 【対象】小・中学生。親子参加もOK
  お茶を点てて、味わい、愉しみましょう!おいしいお菓子を食べながら、茶道の基本を学び、実際にお茶を点てます。

③短歌ワークショップ 「短歌って、面白い」
 【日付・会場】2月18日(土)14:00~15:30(5階502号室)
 【対象】小・中学生。親子参加もOK
  短歌を詠むときのきまりをわかりやすく説明します。身近なことから歌を詠み、作った短歌を参加者同士で鑑賞します。



前回のワークショップの様子の動画は下記のリンクにあります。
とやま伝統ワークショップ「連句ワークショップ」(2021.08.07)
とやま伝統ワークショップ「邦楽ワークショップ」(2021.08.07)
とやま伝統ワークショップ「民謡ワークショップ」(2021.08.07)


氏名:


郵便番号:


住所:


電話番号:


メールアドレス:


年齢(学年):


参加を希望するワークショップ ※いけばなワークショップはキャンセル待ちです。ご希望の方は事務局に電話でご連絡ください。:
(2)茶道ワークショップ(2月18日(土)10:00~11:30)
(3)短歌ワークショップ(2月18日(土)13:30~15:00)


親子・兄弟・保護者参加をご希望の場合、こちらにご記入ください。:





*いけばなと短歌のワークショップを同時に選ぶ事はできません